パワースポット

穂高神社奥宮 長野県 パワースポット

更新日:

長野県屈指の観光地

上高地の中にある神社

穂高神社奥宮 長野県 パワースポット

穂高神社奥宮 (ほたかじんじゃおくみや)

上高地のトレッキング・ハイキングの

目的地となる場所

上高地・穂高神社奥宮のパワースポットレポートです

梓川

梓川に沿ってトレッキングするのが

この上高地の楽しみかといえば

その楽しみかたもいろいろで

紅葉狩りや

梓川のエメラルドグリーンのせせらぎを観たり

穂高連峰への本格的な登山

といった自然を満喫することが

一番なのでしょうね

やはり

穂高神社奥宮があったり

神降地と書かれたりすることもあり

人工的なもののない神域は

穂高神社奥宮の境内のみならず

上高地全体がパワースポットであったと

実感させられる

パワースポット巡りとしての上高地

今回は

穂高神社奥宮とその境内、明神池を

レポートします

河童橋

バスターミナルそばの

河童橋(かっぱばし)から一時間と少し歩いたところに

穂高神社奥宮はあります

穂高神社奥宮

鳥居の先には

明神岳

そして

その奥すぐに

拝殿がみえます

穂高神社奥宮

意外にも質素な造りでしたが

安曇野の本殿がなんとも立派なので

奥宮という立ち位置と

上高地という立地を考えれば

これで充分かなぁと

ここでの参拝は

往来する観光客の数からすれば多くないですが

波動は鳥居をくぐった瞬間から

強く感じます

入って左手の食事処は

上高地というよりは観光地の佇まい

拝殿への参拝を急ぎましたが

それまでの上高地的波動から

一段強く波動を浴びて

足取りがそれまでのトレッキングの疲れもありながら

それを感じさせずにさらに重くなってしまい

のろのろと前に進みます


それほど待たずに参拝しましたが

拝殿の前にいても波動を余計に

感じることはなかったので

拝観料を納めいざ明神池へ

すると

波間のない湖面からそのまま

山を見上げると

どぉーん

と一発頂きます

なかなか表現しづらい体感

静寂のなかで余りも巨大な存在

頂上にあるお社の遥拝所という

嶺宮遥拝所にて参拝

狭い上に後ろがつかえているのを感じ

ササっと

そして

上高地のブログでみた

神様に一番近い一本橋を探索

明神岳 を正面に見て池の左側に

人が行きかえない橋があり

その先に

ありました!

この神様に一番近い場所で

神様に問いかけみました

すると

その答えがあまりに当然というか

しっくりとくる回答をいただくという結果に

涙が滲んでしまうということに。。。

それくらい

しっかりと神様とコンタクトできる場所

つまり

パワースポットです

その後

明神二の池に向かいました

明神池 二の池

こちらは

花鳥風月が完璧に整った

美しい場所でした

ようやく

近づけた穂高連峰の神様に

感謝です

帰りのルートは梓川左岸ルートで

河童橋の先のバスターミナルに向かいました

橋を渡ると

明神岳の全体が眺められる場所があり

カシャり

ということのようです

左岸ルートは右岸に比べて

波動があまり感じられないなぁ

と思いながら歩いてましたが

途中からだんだんと波動を感じ

身体が重くなってきます

おそらく

穂高連峰の谷間

岳沢というのだそうですが

そこからの波動

もしくは

明神連峰の後ろにある

穂高連峰最高峰の

奥穂高岳からの波動が強いのでは

と思いました

その沢、もしくは奥穂高岳が隠れていた

明神池方面は

穂高の神様の波動は

感じたものの

それまでの

ふらふら感はなかったから

明神岳によって遮られていたからだと考えられます

しかし

河童橋へ近づくにつれて

その山頂、沢が

木々によって視界からは遮られていたのですが

直接波動が届いて

感じられたと思われます

そうした点を踏まえると

河童橋に立った場所は

奥穂高岳、岳沢、さらには、梓川の波動までも

取り込める上高地一の

パワースポットです!

河童橋からの穂高連峰

上高地への訪問に際しては

まず

河童橋

そして

穂高神社奥宮においでの際は

ちょっと長い右岸ルートを

さらに

時間がある方は

手前の林間コースを

歩いてみてはいかがですか?

ご覧頂きありがとうございました😊

-パワースポット

Copyright© パワースポットと波動の話 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.